しかし、高級住宅とは一定の定義はありません。
建築費が高い住宅が一般的に高級住宅と言われております。
建築費用を基準にした際に、名古屋市にはたくさんの住宅がありますが、どれくらいの価格から高級住宅と言われているのでしょうか。
愛知県の土地付き注文住宅の平均建設費も紹介しながら解説していきます。
愛知県の土地付き注文住宅の建築費用について
2020年の住宅金融支援機構の融資利用者を元に、土地付き注文住宅の建設費を見ると、全国平均は2,961.2万円でした。
愛知県は3,144.9万円で全国平均を大きく上回っており、更に全国一位の建設費です。
平均敷地面積が192.7㎡(58.29坪)で、住宅の面積が115.4㎡(35坪)であることがわかります。
高級住宅は土地付き注文住宅3棟分の価格
名古屋市の高級住宅の建設費用はおおよそ1億円以上といわれております。
建物の面積、住宅設備、仕様などによって変わりますので一概には言えませんが、土地付き注文住宅を3棟分建築できるほどの金額です。
坪単価はどれくらい
住宅メーカーに相見積もりを依頼した際は、坪単価で価格の比較をします。
坪単価は下記の計算方法で算出可能です。
建物の本体金額÷延べ床面積
名古屋市の土地付き注文住宅坪単価は、一般的に木造住宅の場合50万円、軽量鉄骨造の場合は70万円、重量鉄骨造では90万円が相場です。
一方高級住宅の場合、木造でも90万円を超える坪単価もあります。
地震などに備え、構造を考慮して柱を太くしたり、キッチンやお風呂のグレードを上げたりするのが要因で坪単価が高いです。
重量鉄骨造になると、130万円、150万円、それ以上というケースも多いでしょう。
その際は1億の建設費用では済まず、3億円、5億円という価格になります。
以上が名古屋市で高級住宅を建築した際の費用でした。
全国でも一番建設費用が高い愛知県ですが、田舎なども含まれているため、名古屋市で建築すれば狭小地なども多い理由で平均値より建設費用が上がるでしょう。
また高級住宅は一般的には1億円以上と言われておりますが、こだわればこだわるほど、価格は青天井であると言えます。